- TOP
- スポーツアロママッサージ
スポーツアロママッサージ
スポーツをする身体を知っているから、できるサービスがあります!
パフォーマンス向上と、疲労の早期回復、スポーツ障害の予防〜回復まで、アロマオイルを使用し、効果的な手技で筋肉にアプローチいたします。

アロマはリラクゼーションや癒しだけでなく、スポーツ選手など身体をよく使う方に導入する事で、筋肉のコンディションやメンタルに働きかけ効果を発揮します。
最近ではオリンピックやワールドカップ等で選手にもよくアロマセラピーが用いられています。
筋肉の組織をアロマオイルの各作用によって、痛んだ筋肉を早期回復へと導き、筋運動の向上には不可欠なものとなっています。

①スポーツをするアスリート、運動部の学生さんなど、日々トレーニングに励む方趣味や健康のためスポーツを楽しむ方々、全ての人が利用しています。
②スポーツをしていなくても、受けることができます。日常生活での疲労、肩コリ、腰痛、不眠、冷え、むくみ、自律神経の乱れなど…
アロマオイルの各作用と施術により健康になるお手伝いをいたします。

主に、日本メディカルアロマセラピー、エッセンシャルオイルとしても認識の高い「プラナロム社」のオイルと、フランスの薬局市場全体でオーガニック精油販売量シェア第1位の「ル・コントワールアロマ」のオイルを使用します。
施術の流れ
料金
メニュー | 料金 |
約45分 | ¥4,500 |
約90分 | ¥7,000 |
※症状に応じて施術部位はカウンセリング時に相談いたします
施術者

左)山入端咲希 (中央)金城勇太 (右)神谷祥子
日本スポーツアロマトレーナー協会(JSTA)認定 スポーツアロマトレーナー 柔道整復師
「スポーツをしてる身体を知ってるからこそ、できるサポートがあります」
私たちもスポーツをしています(バレー、サッカー、テニス)いこい整骨院にはスポーツをする選手が多く来院されます。この大会にどうしても間に合わせたい!疲労回復を早めたい!
そんなあなたのお役にたてると嬉しいです!
フォトギャラリー

